施術者紹介
- 院長白壁 正幸
-
- 生年月日
- 1979年8月21日
- 出身
- 福岡県大野城市
- 出身校
- 東京理科大学大学院
- 趣味・好きなこと
- 旅行、人との交流、読書、インターネット、運動
- 座右の銘
- 隣人を自分のように愛しなさい(イエス・キリスト)
至誠天に通ず(孟子)
知識は力なり(フランシス・ベーコン)
空想は知識よりも重要である(アインシュタイン) - 座右の書
- シルバーバーチの霊訓
院長挨拶
白壁整体院院長の白壁と申します。
座右の銘の一つに、「知識は力なり」を載せていますが、自分自身のこれまでの経験から、知識の大切さを痛感しています。
当院のホームページをご覧になられているという事は、体調について、何らかの問題を抱えていらっしゃるかもしれませんし、その問題から、人間関係などにも悩まれているかもしれません。
なかなかその悩みから解放されないでいると、半ば、あきらめの気持ちも出てくるかもしれませんが、単に、それを解決してくれる方法を知らないだけかもしれません。
自分の悩みや問題を解決してくれる知識。
そのような知識にたどり着いていますか?
<院長挨拶と医療に対する提言>
よろしければ動画もご覧下さい。
私たちの健康にとって非常に重要な事を述べています。
整体院を開院するに至った経緯
それでは、まず、自分がなぜ、整体師の道を志す事になったのかについて、概要をお伝えします。
大学受験のストレスから、うつ病を発症しましたが、発症当時は、病気の知識など全くなかったため、家族にも打ち明ける事が出来ずに、一人、苦しい生活を送っていました。
症状としては、離人感(現実感が薄れる症状)、思考力の低下、めまいなどの自律神経失調症の症状などもありました。
なかなか改善が見られなかったため、カイロプラクティック、整体、鍼灸、気功、催眠療法、電気療法、陰陽療法、音叉療法など、20か所以上施術院巡りをし、最終的にたどり着いたのが、精神的な症状のある方に、癒しの場を提供している整体院でした。
この整体院の先生によると、メインは首こりを改善する事という事でした。(※1)
体はつながっていますので、整体的に見れば、原因はこれだけではありませんが、主要な部分は首周りと考えて良いと思います。
この整体師の施術を受ける事で、健康的な生活を取り戻す事が出来ました。
そして、同じように、体の不調でお困りの方に、癒しの場を提供したいと思い、整体師を志す事になりました。
1 新型「うつ」の原因は首にあった! 松井孝嘉(東京脳神経センター理事長・脳神経外科医)
無痛整体を習得
整体の技術には様々なものがありますから、何を習得したかによって、初めから結果が違ってくる事になります。
自分が習得した技術は、体に触れたり、押さえたり、引っ張ったり(牽引)するだけで、骨格を整える事が出来る、痛みのない、非常に安全な技術となります。
大手の整体学校で、多くの整体師が一般的に使っている、親指でもみほぐす形の整体法を習った事もありますが、現在は使用していません。
現在使用している整体法では、ほとんど力を加えずとも、体のバランスを整え、自然治癒力を高める事が出来ます。
ヒーリングを習得
自分自身は、気功でめまいが軽減した経験がありましたから、「気」というものが存在し、健康にとって何らかの作用を及ぼしているということは理解していました。
そこで、ヒーリングの技術を習得しました。
優しい刺激だけで体の状態が整ってくる理由の一つに、「気」の作用があると思っています。
滝行で精神修養と気の充実をはかる
長年体の不調で苦しんできたこともあり、たとえ、安全に自然治癒力を高めると言われている整体法を身につけたとしても、初めは「開業して、本当にやっていけるだろうか。」という不安が強くありました。
そのため、そのようなネガティブな感情を抑えるために、整体院を開業する前に、滝行に通っていた事があります。
半年は週に1回の割合で通いましたが、その後は、一年間毎日通いました。
また、1月1日から7日までの7日間と、21日間、行に入ったことがありましたが、終わった後は、ネガティブな感情が起こりにくくなったのを実感しました。
また、全身から気(温かいもやもやしたもの)が出ているような感覚もありました。
「思い込みではないか?」と思われるかもしれませんが、言葉では言い表せませんが、実際に何か違いを感じました。
滝行の先生がおっしゃるには、滝行では、腹式呼吸をしたり、大声を出したりしますので、気功などを習うよりも、よっぽど早く「気」を強くすることができるとのことでした。
白壁整体院開業
整体とヒーリングの習得によって技術力を高め、滝行によって精神力を高めて整体院を開業するに至りました。
ここまで多くの方にご満足いただけているのも、自分自身が、体の不調で苦しみ、それを乗り越えてきたためではないかと思います。
当院の施術に興味を持たれましたら、お気軽にご連絡ください。
経営理念
この経営理念に則して判断をすれば、道を踏み外す事はないのではないかと思っています。
将来的には、医療機関、NPO、家族会、その他、様々な支援団体の方たちと、協力して何かできないかと考えています。
一人でできる事などたかが知れています。
これからは、共生の時代ではないかと思います。
多種多様な才能、能力を持つ人たちが、それぞれの持ち味を発揮し、協力し合いながら支え合える時代。
西洋医学も補完代替療法も、営利団体も非営利団体も、健常者も障害者も、強者も弱者も、区別なく、できる範囲で社会に貢献し、支え合う事。
そのような社会が求められているのではと思います。
当院の経営理念、指針に賛同していただける方がいらっしゃれば、ご連絡いただけたらと思います。