
「良くなるどころか、マッサージを受けたら余計に痛くなった…」
「寝ていても腕がジンジンして眠れない」
福岡県春日市にお住まいの59歳の男性。10年以上続く肩甲骨の痛みを何とかしようと整骨院へ行きましたが、そこで受けた強いマッサージが原因で症状が悪化。腕のしびれで夜も眠れない状態になってしまいました。
そんな「誤った施術で悪化してしまった症状」が、当院の的確なアプローチで劇的に改善した事例をご紹介します。
お客様について:春日市在住・50代男性
- お住まい: 福岡県春日市
- 年代・性別: 50代(59歳)・男性
- ご職業: 自営業
- 主なお悩み: 胸郭出口症候群、肩甲骨の奥の痛み、肩・腕のしびれ
- 具体的な症状: 運転中に腕がしびれる、仰向けに寝ると痛い、理容室の椅子が辛い
ご来院までの経緯:整骨院のマッサージで「しびれ」が悪化
10年以上前から肩甲骨の奥に慢性的な痛みがありました。
以前はマッサージに行くとその時は楽になっていましたが、ある時、喘息のケアのために整骨院へ行かれました。
そこでは「気功をする」と言われましたが、実際には首から手までを「グリグリ」と強く押される施術でした。直後は良かったものの、家に帰ると腕がジンジン痛みだし、今までなかった「強いしびれ」が出現。寝ていてもジンジンして眠れないほど悪化してしまいました。
その後、半月経っても手のしびれは取れず、別の「患部に触らない治療院」にも行きましたが、数日で痛みが戻ってしまいます。
当院に来院された際は、車の運転中も腕がビリビリし、仰向けに寝るだけで肩甲骨の奥が痛むという、非常に辛い状態でした。
施術による変化:1回の施術でしびれが消失
他院での強い刺激で筋肉が過敏になっていたため、当院では慎重に、しかし的確に「痛みの原因」だけを狙って施術を行いました。
- 施術初回: 施術直後、手のしびれは取れた。肩甲骨の奥にあった違和感も、「だいぶいい」と言われるまで消失しました。
このお客様の場合、長年の蓄積はありましたが、直近の悪化の原因が「筋肉の過度な緊張(マッサージによる防御反応)」であったため、それを解除することで、わずか1回で劇的な改善が見られました。
※今回の症例は早期に症状が緩和したケースです。整体的に見た体の状態は完全ではありませんので、再発防止のためには、ある程度継続される事をお勧めします。症状の重さや経過年数により、改善までの回数には個人差があります。
解説:なぜ「マッサージ」で悪化し、当院で改善したのか?

なぜ、良かれと思って受けた整骨院のマッサージで、症状が悪化してしまったのでしょうか?
それは、デリケートな神経の通り道を「力任せ」に刺激してしまったからです。
「揉み返し」以上の危険性
胸郭出口症候群は、首や鎖骨周辺の神経が圧迫されて起こります。この周辺には重要な神経や血管が密集しています。
そこを「グリグリ」と強く押すと、体は防御反応を起こし、筋肉をさらに硬くして身を守ろうとします。その結果、余計に神経を締め付けてしまい、「施術を受けたのに夜も眠れないほど痛くなる」という事態を招いたと考えられます。
痛い施術=悪化するというわけではありませんが、きちんとした技術がなければ悪化する事もあります。
当院では、悪化の原因となっていた筋肉・筋膜の緊張を、安全な手技で丁寧に「解除」しました。その結果、圧迫されていた神経が解放され、しびれがスッと引いていったのです。
以下、お客様にご記入いただいたアンケートの内容です。
アンケート内容
Q1 どのような症状で来院されましたか。
肩から腕、手先のシビレ有
Q2 当院に通院するようになって、どのような変化がありましたか。
しびれが無くなり軽くなった
Q3 当院の施術を受けられての、感想・ご意見をご自由にお書きください。
何回か受け続けようと思う

まとめ:春日市・大野城市で、マッサージで治らないしびれにお悩みの方へ
この症例は、「強いマッサージ」が必ずしも正解ではないことを示しています。むしろ、逆効果になることさえあります。
もしあなたが、「整骨院に行っても良くならない」「施術を受けた後に痛くなった」という経験をお持ちなら、それはやり方が体に合っていないサインかもしれません。
春日市や大野城市周辺で、安全で確実な施術をお探しの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
関連ページ・ご案内
当整体の技術力については、論より証拠で実際の口コミ、施術記録からご判断ください。

