【福岡市博多区 20代男性】10日治らなかった「寝違え」の激痛…1回の整体で嘘のように消失

寝違えによる首・肩の痛みが整体で楽になった福岡市博多区の方の口コミ

「10日前から首が痛くて治らない…」
「いつもはすぐ治るのに、今回はずっと痛い」

福岡市博多区にお住まいの24歳の男性。月に1回は寝違えを起こす「寝違え癖」がありましたが、今回は10日経っても激痛が引かず、当院にご来院されました。
長引く痛みが、わずか1回の施術で「何だったんだろう?」と驚くほどスッキリ解消した事例をご紹介します。


お客様について:博多区在住・20代男性

  • お住まい: 福岡市博多区
  • 年代・性別: 20代(24歳)・男性
  • ご職業: 会社員
  • 主なお悩み: 重度の寝違え、首・肩の痛み
  • 頻度: 月に1回くらいの頻度で寝違えを繰り返していた

ご来院までの経緯:10日経っても治らない首の痛み

来院される10日ほど前、朝起きると急に首に激痛が走っていました。
元々、月に1回くらいの頻度で寝違えを起こしていましたが、普段なら数日で治まっていました。

しかし今回は、10日経っても痛みが引きません。
首の後ろに常に痛みがあり、少し上を向いておかないと辛い状態。横を向こうとすると首の側面に痛みが走り、仕事や生活に支障が出ていました。


施術による変化:「何だったんだろう?」1回で痛みが消失

今回は、筋肉が急激にロックしている状態(軽症〜中等度)だったため、原因箇所を緩めるだけですぐに反応が出ました。

  • 施術初回: 首や肩に関連する筋肉の緊張を解き、動きを調整しました。
    施術後、首を左右にひねって痛みを確認してもらうと…
    「痛くない。何だったんだろう…」
    と、ご本人が一番驚かれるほど、その場で痛みが消失しました。

10日間悩まされていた痛みが1回で取れたため、今回の施術はこれで終了となりました。

 

※今回は早期改善したケースです。ただし「月に1回寝違える」という状態は、首に慢性的な疲労が溜まっている証拠ですので、再発予防のためには定期的なメンテナンスをお勧めします。


解説:なぜ10日続いた痛みが、一瞬で消えたのか?

斜角筋、胸鎖乳突筋の図

「寝違え」の多くは、寝ている間の不自然な姿勢などがきっかけで、首の筋肉が緊張し、固まってしまった状態です。

今回のお客様は「月に1回は寝違える」とのことでしたので、日頃のデスクワークなどで首の筋肉に自然治癒力では解消しないほどの疲労が蓄積しており、慢性的に緊張があったと考えられます。

今回、10日間治らなかったのは、痛みとして感じられるほど強い緊張が続いていたためだと思われます。

当院では、その「ロックの鍵」となっている筋肉をピンポイントで緩めました。鍵が開けば、体はすぐに元の動きを取り戻します。

「何だったんだろう?」という言葉は、まさに筋肉のロックが外れた瞬間によく聞かれる言葉です。

以下、お客様にご記入いただいたアンケートの内容です。

アンケート内容

Q1 どのような症状で来院されましたか。

首、肩の痛み

Q2 当院に通院するようになって、どのような変化がありましたか。

痛みがあったのがなくなった。

Q3 当院の施術を受けられての、感想・ご意見をご自由にお書きください。

ていねいに自分の意見を聞きながらしてもらえたのでよかった。

寝違えによる首・肩の痛みが整体で楽になった福岡市博多区の方の口コミ

まとめ:博多区・大野城市で、長引く寝違えにお悩みの方へ

寝違えは「放っておけば治る」と思われがちですが、数日経っても痛い場合は、筋肉がロックしてしまっている可能性があります。
また、頻繁に寝違える方は、体がSOSを出しているサインです。

「今日すぐに楽になりたい」「癖になっているのを治したい」という方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
丁寧にお話を伺いながら、最短で楽になるよう施術いたします。

関連ページ・ご案内

当整体の技術力については、論より証拠で実際の口コミ、施術記録からご判断ください。

白壁整体院へのお問い合わせ、ご予約