「もう10年以上、この頭痛と付き合っていくしかないのか…」
もしあなたが、薬を飲んでも、マッサージに行っても楽にならない慢性的な頭痛にお悩みなら、この記事は希望になるかもしれません。
今回は、春日市在住の30代男性が、高校時代から10年以上も悩まされた頭痛から、なぜ当院の施術で短期間に解放されたのか、その過程と理由を詳しくご紹介します。
今回ご紹介するお客様について
- お住まい: 福岡県春日市
- 年代・性別: 30歳・男性
- ご職業: 会社員
- これまでの試み: 鍼、運動など
症状
頭痛、首こり、肩こり、背中の痛み、腰の痛み、手のしびれ、むくみ、倦怠感
これまでの経緯
高校の時から冬になると頭痛が強くなったりしていた。
慢性的に肩が凝っていて、首が痛くなると、頭も痛くなる。
5年前から月一回の頻度で、首や頭が痛くなる。
首と頭が痛くなる時、手がしびれることもある。
体調が悪くなると、足、顔などにむくみが出て、倦怠感も出る。
5年くらい前に、鍼に5回ほど行った。
多少はいいが、2日すると戻ってしまった。
4年前、手にしびれが出たので、脳神経外科に行くと、首周りの筋肉を鍛えろと言われたので、ジムで鍛えたら、少し改善した。
ここ一年くらい、月一回、一週間くらい、頭痛で寝れない日が続いていた。
施術による変化
施術1回目(2020/11/28)
施術2回目(2020/12/6)
1週間くらい1週間くらい痛みはなかったが、寒かったからか、こめかみや目の奥、首の後ろが痛くなってきた。
最近ぎっくり腰になりそうになった。
背中、腰の施術をすると、「すごいですね。右側が痛かったのが全く痛くない。」とのこと。
首を施術すると、「すごい、めっちゃ軽い。」とのこと。
施術3回目(2020/12/12)
この1週間は、ほとんど痛みはなく、後半になると、肩こり、首こりが少しあったが、これまでと比べたら全くなかった。
施術後、「また軽くなった気がする。」とのこと。
施術4回目(2020/12/27)
今週、首の後ろから頭が痛く、不眠が少しある。
施術後、「頭痛が治った。不思議ですよね。」とのこと。
※ 体の状態の変化には個人差があり、効果を保証するものではありません。
なぜ10年も続いた頭痛が短期間に改善したのか
この後、1年と少しして来院されましたが、その時には、「今まで、首こり、肩こり、頭痛があったが、気にならないくらいになった。」とのことでした。
高校生のころからあった頭痛が、これほど短期間に改善されるということは、非常に意義のあることだと思います。
この方が10年以上も頭痛に悩まれていたにも関わらず、当院の施術で短期間に改善が見られたのには、明確な理由があります。それは、痛みの出ている「頭」ではなく、その根本原因である「首の深い筋肉や筋膜の緊張」にアプローチしたからです。
ご本人の経緯にもあるように、脳神経外科では「筋肉を鍛えろ」と言われ、ジムで鍛えて多少改善したものの、根本的には解決しませんでした。それは、表面的な筋力トレーニングでは、長年かけて蓄積された深層の筋肉の硬直や、筋膜の癒着を解消できないからです。
当院の施術では、この根本原因である首周りの筋肉の過緊張を一つひとつ丁寧に緩めていきました。特に、ご本人が「すごい、めっちゃ軽い」と驚かれたように、主に首の筋肉が緩むと、頭部への血流が劇的に改善し、神経の圧迫も解消されます。
その結果、脳や頭蓋骨に異常がなかったこの方の頭痛は、まるで魔法のようにスッと引いていったのです。
もしあなたが、薬やマッサージ、あるいは筋力トレーニングを試しても改善しない頭痛にお悩みなら、それはアプローチが間違っているだけかもしれません。本当の原因は、あなたが思ってもみない「首の深い部分」に隠れている可能性が非常に高いのです。
以下、お客様にご記入いただいたアンケートの内容です。
アンケート内容
Q1 どのような症状で来院されましたか。
月に1回、終日程度、肩こり、頭痛等がひどくなり、眠れない日もあったため、針治療等に通ったが、良くならなかった。「大野城市 頭痛 整体」でネットで検索し、貴院に出会った。
Q2 当院に通院するようになって、どのような変化がありましたか。
1回目の施術でひどかった頭痛がすっきりとれたため驚いた。
1週間後、再度頭痛が出たものの、前回より少し軽くなった気がしました。
Q3 当院の施術を受けられての、感想・ご意見をご自由にお書きください。
施術の効果は、針ちりょうに比べるとかなり長つづきしています。今後も調子がわるくなったら通院させて頂こうと思います。
関連ページ・ご案内