【福岡県春日市の小学生】頻尿・耳鳴り・朝起きれない症状が整体で改善|不登校

朝起きれない、倦怠感、頭痛、耳鳴りのあった春日市の小学生の口コミ

「朝、お子さんが布団から出てこない…」
「原因不明の頭痛や耳鳴り、倦怠感を訴え、学校に行きたがらない…」
「病院では『ストレスでしょう』と言われたけれど、一向に良くならない…」

このようなお子さんの不調に、先の見えない不安を感じている親御さんはいませんか?

今回は、まさにそうした状況の中、当院の整体で心身の元気を取り戻していった、福岡県春日市在住の小学生の男の子の改善例を、お母様からいただいた喜びの声とともにご紹介します。



お母様からいただいた喜びの口コミ

Q1 どのような症状で来院されましたか。

不登校気味になり、自律神経のみだれを
感じましたところ、友人に紹介をうけました。

Q2 当院に通院するようになって、どのような変化がありましたか。

頻尿がすぐになくなりました。全体的に身体の不調をうったえてくる事が減りました。
ずっとパソコンをしていますが、定期的に施術して頂き、
コリなどはあまり感じないようです。
朝も少しづつ起きてくるようになり上向きになっています。
耳鳴りがなくなったようです。(1,2年ずっとなやんでいました。)

Q3 当院の施術を受けられての、感想・ご意見をご自由にお書きください。

施術して頂き本当に元気になってきました。
ゲームやパソコン等、子供といえどメンテナンスして頂く事は大切
だと思いました。ストレスがたまると頻尿になり頭痛が起こって
いましたが、それがなくなりました。どうしようもないと思っていた
耳鳴りがしなくなったようで驚いていますし、すごくうれしく思っています。ありがとうございます。
これからも定期的に施術を受けたいと思っています。
よろしくお願い致します。

不安障害、睡眠障害の小学生のアンケート

※体の状態の変化には個人差があり、効果を保証するものではありません。


担当整体師からの解説

この度は、心温まる貴重なご感想をいただき、誠にありがとうございます。お子さんが日に日に元気になっていく姿を拝見でき、私も大変嬉しく思います。

【ご来院の経緯】春日市からお越しの、PCで音楽制作が趣味の小学生

初めてお越しになった際、「朝起きられない」「頭痛」「倦怠感」「1〜2年続く耳鳴り」「不安感とイライラ」「頻尿」など、自律神経の乱れからくる様々な不調を抱え、学校も休みがち(不登校気味)な状態でした。

お話を伺うと、趣味であるパソコンでの音楽制作に熱中し、毎日かなり長い時間、画面に向かっているとのことでした。

【当院での見立て】原因は長時間のPC作業による「首の筋肉・筋膜の緊張」

体を検査させていただくと、小学生とは思えないほど首の筋肉がガチガチに緊張していました。
長時間のPC作業を続けた結果、首の筋肉・筋膜が緊張し骨格を引っ張って、本来あるべき首の骨のカーブが失われた「ストレートネック」の状態になっていました。

この首の緊張が、自律神経の中枢を物理的に圧迫し、脳への血流を阻害します。その結果、自律神経のスイッチがうまく切り替わらなくなり、耳鳴り、頭痛、倦怠感、不安感、頻尿といった全身の様々な不調を引き起こしていた、というのが当院の見立てでした。

【施術の経過】根本原因へのアプローチで、心身ともに回復へ

施術では、痛みや不調の根本原因である首の緊張と、それに伴う体全体の骨格の歪みを、当院独自の優しい手技で丁寧に調整していきました。

体の歪みが整うことで、神経の圧迫から解放され、ご本人が持つ「自然治癒力」が最大限に発揮され始めます。

その結果、まずストレスを感じると出ていた頻尿がすぐに改善。お母様が「どうしようもないと思っていた」とおっしゃっていた、1〜2年続いた頑固な耳鳴りも消失しました。

体の調子が安定するにつれて、朝もスッと起きられるようになり、精神的にも落ち着きを取り戻していかれました。

【同じ悩みを持つ親御さんへ】

お子さんの原因不明の不調や、不登校といった問題は、ご家族だけでは抱えきれないほど辛いものです。

しかし、今回の春日市からの症例のように、その不調が「気持ちの問題」だけでなく、長時間のスマホやPC、ゲームなど、現代の子ども達特有の生活習慣による「首の筋肉の緊張」から来ているケースは少なくありません。

もし、あなたの大切なお子さんが同じような症状で悩んでいるのなら、諦める前に、ぜひ一度「体の歪み」という視点から、福岡県大野城市にある白壁整体院にご相談ください。

白壁整体院のご予約、お問い合わせの図