「仕事が終わると、疲れ果てて何もできない…」
「休日に一日中頭が痛い事がある…」
「人の声が大きく聞こえて、イライラしてしまう…」
「医師に心無い言葉を言われ、病院に行くのが怖くなってしまった…」
福岡県大野城市にお住まいの40代の会社員の女性。3年もの間、多岐にわたる自律神経の不調に悩まされ、他の専門整体院に通っても改善せず、心身ともに疲れ果てていました。そんな彼女が、なぜ当院の施術で、わずか6回という短期間で笑顔と前向きな気持ちを取り戻せたのか。その軌跡をご紹介します。
お客様について:大野城市在住・40代女性
- お住まい: 福岡県大野城市
- 年代・性別: 40歳・女性
- ご職業: 会社員
- 主なお悩み: 頭痛、聴覚過敏、めまい、耳鳴り、動悸、倦怠感、首・肩の痛みなど
ご来院までの経緯:3年間続いた不調と、深まる医療への不信感
全ての始まりは3年前、仕事が忙しくなったことでした。肩甲骨の内側に痛みを感じ始め、首や肩のこりも悪化。かつては仕事終わりに飲みに行くのが楽しみだったのに、今はまっすぐ家に帰るのが精一杯。休日も疲れ果てて何もできない。休日に頭痛がすると一日中痛みが出る…そんな日々が続いていました。
症状は体の痛みだけではありませんでした。2日に1回は一瞬目の前が真っ暗になる「めまい」に襲われ、疲れると「耳鳴り」がする。仕事中は人の声が大きく聞こえてイライラし(聴覚過敏)、半月に一度は動悸が何日も続く。お腹は常に張り、冬でも汗が止まらない。まさに、自律神経の乱れからくる症状のオンパレードでした。
ある健康診断で、医師から高圧的な態度で心無い言葉をかけられたことで、医療機関へ行くことに恐怖心を抱くように。それでも勇気を出して「自律神経失調症専門」を謳う整体院に3ヶ月通いましたが、効果は一時的で、通うこと自体がしんどくなり、やめてしまいました。「もう、どこへ行っても同じかもしれない…」そんな諦めの気持ちを抱えながら、当院にご来院されました。
解説:なぜ他の「専門整体」でも改善しなかったのか?
現在の治療院業界では、ある症状に対する統一した見解がないのが現状です。
そのため、皆さん、ご自身でお持ちの知識や技術から自分なりの理論で施術されている状態になっています。
当院では、自律神経失調症には様々な症状がありますが、その根本原因は主に、「首を中心とした、筋肉・筋膜の極度の緊張」にあると、考えています。
もちろん、一口に首の緊張と言っても、どこの個所が固まっているかを知る必要がありますが、それには、多くの経験に裏打ちされた技術力が必要になります。
実際にお客様の体に触れることで、不調箇所を見つけ出し、解放できるだけの技術を備えています。
そのため、他院では改善が見られなかった多くの不調の変化を感じ取られたのだろうと思います。
施術による変化:わずか6回で、心も体も前向きに
施術では、毎回お客様のお話に丁寧に耳を傾け、その日の体調に合わせて、根本原因である首周りを中心に全身の緊張を緩めていきました。
- 2回目: 毎週末の恒例だった片頭痛が起きなかった。肩甲骨や首の痛みが和らぐ。
- 3回目: 胃の張りがなくなり、倦怠感も改善。3日間めまいが出ていない。耳鳴りや口の乾きも消失。
- 4回目: 悩ましかった聴覚過敏が「以前より全然良い」状態に。動悸もほぼなくなり、食欲も回復。
- 6回目: 倦怠感が減り、疲れにくくなったことを実感。肩甲骨の痛みも全くなくなり、「症状があまり気にならなくなった」と笑顔がこぼれました。
アンケートより:「前向きになれた」という、何より嬉しいお言葉
Q1 どのような症状で来院されましたか。
肩こり、首の痛み
頭痛、めまい、耳なりなど自律神経の悩み
Q2 当院に通院するようになって、どのような変化がありましたか。
耳なりなど、気になる事が、徐々に減少
肩、首がかたい、重いと感じていたが気にならなくなった。
週末頭痛も今のところ出なくなった。
Q3 当院の施術を受けられての、感想・ご意見をご自由にお書きください。
毎回症状を聞いて下さってからの施術でしたのでとても助かりました。(自分自身の気づきの面でもうれしくなるので)
今後は運動も取り入れたく思うなど前向きになれました。
まとめ:その不調、諦める必要はありません
3年間も続いた辛い症状が、たった6回の施術で「あまり気にならない」レベルまで改善し、ご本人から「運動も取り入れたいほど前向きになれた」という言葉をいただけたことは、私たちにとっても大きな喜びです。
もしあなたが大野城市やその周辺で、この方と同じように「どこへ行っても良くならない」と悩んでいるのなら、諦める前に、ぜひ一度、当院にご相談ください。
関連ページ・ご案内