
「正座ができないのがつらい…」
「病院でレントゲンを撮っても『異常なし』と言われたけれど、足が痛くて眠れない…」
福岡県大野城市にお住まいの66歳の女性。3〜4年前の捻挫をきっかけに、坐骨神経痛と膝の悪化に悩まされていました。整形外科では異常が見つからず、他院に通っても改善しなかった痛みが、当院の施術でどのように変化し、趣味の水泳を再開するまでに至ったのか。その改善の軌跡をご紹介します。
お客様について:大野城市在住・60代女性
- お住まい: 福岡県大野城市
- 年代・性別: 60代(66歳)・女性
- ご職業: 歯科医
- 主なお悩み: 膝痛、坐骨神経痛(腰痛、足のしびれ)、お尻・首・肩の痛み
- できなくなっていたこと: 正座、階段の上り下り、趣味の水泳、熟睡
ご来院までの経緯:捻挫をきっかけに悪化、病院では「異常なし」
膝の痛みは7〜8年前から、首・肩の痛みはさらに昔から慢性的に抱えていらっしゃいました。
決定打となったのは3〜4年前の足首の捻挫です。これをきっかけに坐骨神経痛(腰痛・足のしびれ)を発症し、膝の痛みも悪化してしまいました。
「長時間座った後、立ち上がる時に腰が痛む」
「階段を降りる時に膝裏に違和感がある」
「膝は曲げるだけで痛く、正座ができない」
夜も痛みで眠れないことがあり、整形外科を受診しましたが、レントゲンでは「異常なし」。整骨院では「足の筋肉が硬い」と言われましたが、高額で通い続けることができず、当院へご相談に来られました。
施術による変化:正座ができるようになり、水泳も再開
施術を行うごとに、痛みで制限されていた日常生活が、一つひとつ元の快適さを取り戻していきました。
- 施術初回: 筋肉と筋膜の緊張を解いたところ、その場で膝裏の痛みが取れ、曲げた時の違和感も消失。施術後すぐに「正座ができるようになってよかった」と大変喜ばれました。
- 施術2回目(約1週間後): 歩行時の痛みはまだ残るものの、以前のような「眠れないほどの痛み」はなくなりました。
- 施術3回目(約2週間後): 歩行が楽になり、正座もスムーズに。坐骨神経痛のために休んでいた趣味のプール(水泳)に行けるようになりました。「以前は筋肉が硬くなると落ち込んでいた」という気持ちも前向きに変化しました。
- 施術4回目(約1ヶ月と3週間後): 膝の調子が非常に良く、長く歩いても痛みがあまり出なくなりました。以前はゆっくりしか降りられなかった階段も、普通に降りられるようになっています。
その後は、期間が空いて(数週間、数か月、数年)、また生活習慣から痛みが出てくる事がありましたが、施術を行って痛みは楽になりました。
※ 体の状態の変化には個人差があり、効果を保証するものではありません。
解説:なぜ病院で「異常なし」の膝痛・しびれが改善したのか?

なぜ、整形外科で「異常なし」とされた痛みが、当院の施術で改善に向かったのでしょうか。それは、レントゲンには写らない「筋肉・筋膜の連鎖」にアプローチしたからです。
今回のお客様の場合、3〜4年前の「足首の捻挫」が隠れた原因でした。
捻挫をした足をかばって歩くことで、足や腰の筋肉・筋膜に無意識のうちに過度な緊張(癒着)が生まれます。腰の筋肉が硬くなると坐骨神経を圧迫し、腰から下(腰、お尻、足)に痛みが出ます。

これは「骨」の異常ではないため、レントゲンには映りません。しかし、ご本人にとっては痛みの原因そのものです。
当院では、まず、膝裏が気になっていたようですので、膝裏の緊張を取る整体法を行いました。すると、痛みが緩和し、正座が出来る様になりました。
膝の痛みは、膝周辺の緊張を取る整体法によって緩和しました。
腰やお尻の痛み、足のしびれは、腰の筋肉・筋膜の緊張を緩めることで痛みが楽になりました。
痛みの原因になる箇所はどうやって分かる?
ここで、腰の緊張から、膝に痛みが出る事があります(坐骨神経痛からの痛み)が、痛みの原因を特定するにはどうすれば良いでしょうか?
お客様の話を聞く事、体を実際に触ってみる事、実際に整体をしてみること。
これらによって、予測することになりますが、最終的に痛みが緩和するかどうかということになります。
つまり、腰の施術をして痛みが緩和すれば、腰が原因だった(坐骨神経痛による痛み)と分かり、膝の施術をして緩和すれば、膝が原因であったと特定できるわけです。
結果が全てということですね。
「病院では異常なしと言われたけれど痛い」「好きな趣味を諦めたくない」という方は、諦める前に別の視点からのアプローチが必要かもしれません。
まとめ:大野城市で、原因不明の膝痛・坐骨神経痛に悩むあなたへ
この症例は、あなたが抱える膝の痛みや足のしびれも、病院で「異常なし」と言われたとしても、必ず筋肉や筋膜に原因があることを示しています。
もしあなたが大野城市やその周辺で、この方と同じように「正座ができない」「階段がつらい」と悩んでいるのなら、一人で我慢せず、ぜひ一度、当院にご相談ください。再び趣味を楽しめる体作りを、私たちが全力でサポートします。
関連ページ・ご案内
当整体の技術力については、論より証拠で実際の口コミ、施術記録からご判断ください。

