最近、めまい、頭痛、吐き気、倦怠感など、自律神経失調症の様々な症状に悩まされている人が増えているようですが、このような症状の人は、ストレートネック(スマホ首)になっている事が多いようです。
どのように対処すればいいでしょうか。
自律神経失調症とストレートネックの関係について考えることで、対処法を考えてみます。
ストレートネック(スマホ首)、自律神経失調症の原因
ストレートネックとは、首(ネック)がまっすぐ(ストレート)になっている状態です。
スマホ首などとも言われていますから、長時間スマホをしている人などがなりやすいと考えられます。
下図をご覧ください。
首は本来、後ろにそる形で、曲がっています。
しかし、うつむきの姿勢になる事で、首がまっすぐの状態になります。
この状態で固まってしまえば、ストレートネックという事になるわけです。
では、なぜ固まってしまうかという事になりますが、結局は、骨に筋肉が付着しており、それが緊張する事で、骨を引っ張って首の骨(頚椎)がまっすぐの状態のままになってしまうわけです。
つまり、ストレートネックというものは、そもそも、首周辺の筋肉の緊張、いわゆる「首こり」が原因になっているという事です。
一方、自律神経失調症は、首こりから起こる事を示唆する論文があります。^1
つまり、ストレートネックも自律神経失調症も、首こりが原因になっている考えられます。
ここで、ストレートネックの人によく見られる症状を挙げてみます。
ストレートネックの症状
ストレートネックの主な症状は以下の通りです。
首や肩のこり・首の痛み
ストレートネックは、首こりから来ているわけですから、ストレートネックの人が首が凝っているのは当然のことです。
また、首と肩の筋肉は繋がっていますから、肩こりがあるのも当然と考えられます。
首の痛みに関しても、痛みというのは、筋肉の緊張から来ることが多いですから、痛みが出る可能性がある事も無理もないとかんがえられます。
頭痛・手のしびれ・背中の痛み
首から出た神経は、手の方に伸びていますが、頭や背中の方にも伸びています。
首の筋肉が緊張すれば、神経を圧迫し手のしびれや頭痛、背中の痛みが出る可能性があります。
めまい・吐き気・眼精疲労
これらの症状に共通するものは何でしょうか?
実は、自律神経失調症の症状という事になります。
つまり、首こりから自律神経失調症になり、それから、めまい、吐き気、眼精疲労、その他の様々な症状が起こりますが、それと同時に、首こりからストレートネックにもなりうるという事になります。
ストレートネックの人に多い症状と自律神経失調症の症状が一致しているのは当然のことと言えるわけです。
ストレートネックの原因
ストレートネックは首こりが原因。
では、首こりは何が原因になっているでしょうか。
考えられる原因を挙げます。
- 過労
- 過度なストレス
- パソコン・スマートフォンの長時間使用
- 猫背などの悪い姿勢
- 交通事故のむち打ち
- 運動不足
パソコンやスマートフォンに関しては、姿勢が問題視されることが多いと思いますが、画面を見るだけでも大きなストレスとなり、首こり、ストレートネックの大きな原因になっていると思われます。
最近は、若い子でも自律神経失調症の様々な症状に悩まされているようですが、大きな原因の一つがこれにあると思われます。
生活環境が急激に変化して、その変化に人間の体が対応できていないのだろうと思われます。
ストレートネックの改善方法|白壁整体院の3つのアプローチ
ストレートネックの主な原因が理解できましたので、どのように対処すればいいかが見えてきたと思います。
白壁整体院では、首こりを根本から改善し、自律神経のバランスを整えるために、以下の3つのアプローチで施術を行います。
1. 繊細な手技による首の筋肉の緩和
首は非常にデリケートな部位であり、強い力でのマッサージや骨格矯正は、症状を悪化させるリスクがあります。当院では、熟練した整体師が、優しい力で首の筋肉を丁寧に緩めます。
2. 全身の骨格バランスの調整
首こりの原因は、首だけでなく、全身の骨格の歪みにあることがあります。特に、スマホ首(ストレートネック)や姿勢の悪さは、首に大きな負担をかけます。当院では、全身の骨格バランスを調整し、首への負担を軽減します。
3. 筋膜の癒着の解消
筋膜は、筋肉を覆う膜であり、癒着すると体のバランスを崩し、首こりの原因となります。当院では、筋膜の癒着を解消し、筋肉の柔軟性を取り戻すことで、骨格の歪みを根本から改善します。
大野城市でストレートネック・自律神経失調症の症状にお悩みなら白壁整体院へ
ストレートネックは、自律神経失調症の様々な症状の原因になる可能性がありますので、ストレートネックになっていると思われた方は、お気軽にご連絡下さい。
自律神経失調症の具体的な症状、当院の施術で楽になられたお客様の体の変化については、施術記録、お客様の口コミをご覧いただければ幸いです。
その他、どのような症状でもお気軽にご相談いただければと思います。
参考文献
- 松井孝嘉, 原一博, 茅山貴正, 岩田誠, 設楽信之, 北條俊太郎, 他. 全身の不定愁訴と関連する頚部筋疾患. European Spine Journal, 29巻, pp. 1013–1021, (2020). doi:10.1007/s00586-019-06233-5