
「なんだか分からないけど、体がだるい…」
「病院では『異常なし』『メンタルじゃない?』と言われたけど、納得できない…」
「手に力も入らないのにどうしていいか本当に分からなかった…」
福岡市南区からお越しいただいた17歳の高校生の女性。脳神経外科でもカイロプラクティックでも解決しなかった、原因不明の「倦怠感」と「手のしびれ」に悩まされていました。
これは、そんな彼女が当院の施術を受け、初回から劇的な変化を感じ、「先生に出会えてよかった」と言ってくださるまでの、希望の記録です。
お客様について:福岡市南区在住・17歳女性
- お住まい: 福岡市南区
- 年代・性別: 17歳・女性
- ご職業: 高校生
- 主なお悩み: 自律神経失調症、倦怠感、手のしびれ、手に力が入らない、首こり、肩こり、頭痛、めまい、月経困難症(生理痛)
これまでの経緯
1年ほど前から、ふらつきなどを感じ、脳神経外科でCT検査を受けるも「異常なし」。医師からは「メンタルの方じゃないか」と言われましたが、ご本人はストレスに心当たりがなく、納得できないままカイロプラクティックにも通院。アクティベータという器具を使った施術を2〜3回受け、直後は調子が良くなるものの、すぐに症状が戻ってしまう状態でした。
ご来院される1週間前から症状が悪化。以前は時々だった「手のしびれ」や「手に力が入らない」感覚が毎日のように続き、一日中「倦怠感」がある状態。さらに、生理痛(月経困難症)がひどく、生理の前後に倦怠感や腹痛で学校を休んでしまうこともありました。光や音に過敏になることもあり、まさに自律神経の乱れによる典型的な症状に苦しんでいました。
施術による変化:初回の施術で、しびれ・めまいが消失
身体的な不調の蓄積と、ホルモンバランスの変動(生理周期)が絡み合った、複雑な状態でした。
- 施術1回目(2022/8/9):
- 施術2回目(2022/8/16)のご報告:
「施術1回目の後、すごい体が軽かった。体がすごく熱くなった」と、初回から大きな変化を実感されていました。この時点で、- → 手のしびれ、手に力が入らない、めまい:感じなくなった(10割改善)
- → 倦怠感:3〜4割程度にまで軽減
- → 頭痛:頻度が減少
- → 首こり・肩こり:まだ残存(7割程度)
と、最もご本人を不安にさせていた神経症状が、初回で消失するという劇的な改善が見られました。
- 施術3回目(2022/9/6): (約3週間、間隔が空く)
生理と重なり、倦怠感や首・肩のこりがぶり返した状態。「生理前は良くなったが、生理中の症状がきつい」とのこと。手のしびれやめまいは引き続き出ていませんでした。 - 施術4回目(2022/10/20): (約1ヶ月半、間隔が空く)
「むっちゃ体がだるく、手に力が入らなくなってきた」と、施術間隔が空いたことで、症状がかなり戻ってしまいました。しかし、施術を行うと、その場で「手に力が入らない」症状は7〜8割から3〜5割へ、「だるさ」も8割から4〜5割へと軽減することを再度確認できました。
※ 体の状態の変化には個人差があり、効果を保証するものではありません。
【解説】なぜ「手のしびれ」が初回で消え、「生理」でぶり返したのか?
この症例は、自律神経失調症の根本原因と、症状がぶり返す理由を、非常によく示しています。
病院で「異常なし」「メンタル」と言われた彼女の不調(手のしびれ、力が入らない、めまい、倦怠感)は、精神的なものではなく、明確な身体的な原因がありました。それは、当院が考える自律神経の乱れの大元、「首の深い筋肉・筋膜の緊張」です。

首の緊張が、腕へ向かう神経や血流を圧迫し「手のしびれ・脱力感」を引き起こします。

そして、脳への血流を阻害して「めまい・倦怠感」を引き起こしていたのだと考えられます。
初回施術で、この大元である「首の緊張」を的確に解放したため、神経と血流が正常化し、あれほど毎日続いたしびれやめまいが即座に消失したと考えられます。これは、アンケートの言葉通り「的確に症状を理解」し、根本原因にアプローチできた証拠だと思われます。
では、なぜ症状がぶり返したのか。原因は2つです。

- 生理(月経困難症): 自律神経とホルモンのバランスは、互いに影響し合っています。元々、自律神経が乱れやすい状態にありますから、生理のホルモンバランスが乱れやすい期間になると、ホルモンバランス、自律神経のバランスが大きく乱れ、生理以外の期間には軽減していた症状が強く現れたのだと考えられます。
- 施術間隔: 長年蓄積した「緊張のクセ」は、1回で完全に取りきれるものではありません。施術間隔が空きすぎたため、体が良い状態を維持できず、元の悪い緊張状態に少し戻ってしまったのです。
この症例は、「いかに初回で劇的に変われるか」という可能性と、「根本改善には、なぜ継続的なケアが必要なのか」という現実の両方を、示してくれた貴重な記録です。
お客様のアンケート
ご本人に、手書きのアンケートをいただきました。
Q1 どのような症状で来院されましたか。
自律神経失調症で倦怠感がひどく頭痛やめまいが
ありました。
とてもひどい時は手に力が入らなくて学校を休んだりしていました。
Q2 当院に通院するようになって、どのような変化がありましたか。
倦怠感がなくなり、手のしびれなどもなおりました。
初回終わったあとからすごく眠くなり起きると
とてもすっきりしていました。
Q3 当院の施術を受けられての、感想・ご意見をご自由にお書きください。
自律神経失調症にとてもくわしい先生で
的確に症状を理解してくれて、とても安心しました。
初回からとても効果を感じ、先生に出会えてよかったと
思っております。
これからは、ひどくなる前にメンテナンスをしたいと思います。

まとめ:福岡市南区で原因不明の不調に悩むあなたへ
この症例は、たとえ病院で「異常なし」「メンタルでは?」と言われたとしても、その不調(倦怠感、手のしびれ、めまい)には「体の緊張」という明確な根本原因が隠れている可能性があることを示しています。
特に、生理周期で体調が悪化する方は、ホルモンバランスだけでなく、身体の緊張が自律神経を乱していることを疑う事が大切だと思います。
もしあなたが福岡市南区やその周辺で、この方と同じように出口の見えない不調に悩み、「どこに行けば良いかわからない」と途方に暮れているのなら、ぜひ一度、当院にご相談ください。
「先生に出会えてよかった」と、あなたにも思っていただけるよう、全力で施術にあたります。
関連ページ・ご案内
当整体の技術力については、「論より証拠」で実際の口コミ、施術記録からご判断ください。

