「原因不明の体調不良で、学校に行けない…」
「病院をいくつも回ったのに、異常なしと言われる…」
福岡市にお住まいの10代の学生さんや、そのご家族の方で、そんな風に先の見えない不安を抱えていらっしゃる方はいませんか?
今回は、「血管迷走神経性失神」と診断され、2年ほど前から出てきた腹痛、頭痛、めまいなどのつらい症状に悩まされていた15歳の高校生の女の子が、当院の整体を受けて短期間で元気を取り戻し、毎日学校に通えるようになった、非常に希望の持てる症例をご紹介します。
お客様について:福岡市中央区在住・15歳女性
- お住まい: 福岡市中央区
- 年代・性別: 15歳・女性
- ご職業: 高校生
- 主なお悩み: 血管迷走神経性失神、腹痛、めまい、頭痛、生理痛、冷え、食欲不振、疲れやすい、不安、イライラ、首こり、肩こり
これまでの経緯
約2年前、突然お腹が痛くなり、トイレで意識を失って倒れたことから、心身の不調が始まりました。
脳神経外科や整形外科でレントゲンやMRIを撮っても「問題ない」「スマホ首だから体操をするように」と言われるだけ。小児科では「血管迷走神経性失神」と診断され、「自律神経が不安定だが、薬を飲むほどではない」と言われ、心療内科や産婦人科でも異常は見つかりませんでした。「治ると思って飲みなさい」と言われた漢方も、効果は感じられなかったそうです。
2020年の春頃からは頭痛や発熱が出てきて、学校を休みがちに。一度は転校も経験されました。なんとか受験を乗り越え高校生になったものの、ほぼ毎日のように続く腹痛や立ちくらみ、夕方になるとひどくなるガンガンとした頭痛に悩まされ、外出した次の日は全く起き上がれないほど疲れ切ってしまう、という悪循環の中にいました。
施術による変化
当院では、全ての不調の根本原因を「首周りを中心とした筋肉・筋膜の緊張」と捉え、施術を行いました。
- 施術3回目(初回から約3週間後)
前回(2回目)の施術後から、あれほど毎日続いていた腹痛があまり起こらなくなりました。めまい、冷え、食欲不振も消失。頭痛も雨の日の前日に少しあった程度で、ご本人も「症状は大分落ち着いている」とのこと。何より、学校に毎日休まず出席できているという嬉しいご報告をいただきました。 - 施術5回目(約1ヶ月後)
頭痛、めまい、腹痛、冷え、食欲不振といった、当初のつらい症状は施術3回目以降出ませんでした。 - 施術6回目(約1ヶ月半後)
前日に頭痛と腹痛があったものの、痛みは軽減しました。気になっていた生理痛(腹痛)も「前より全然痛くなかった」とのこと。その他の症状は消失したままで、非常に安定した状態を維持できています。
【解説】なぜ血管迷走神経性失神が、首へのアプローチで改善したのか
「血管迷走神経性失神」と聞くと、脳や神経、あるいは精神的な問題と考えがちです。しかし、なぜ彼女の症状は短期間で緩和されたのでしょうか。
当院では、一見関係ないように思えるこれらの症状の根本原因が「首周りを中心とした、筋肉・筋膜の極度の緊張」にあると考えます。
特に「迷走神経」は、首の付け根の非常にデリケートな部分を通っています。長時間のスマホ使用(スマホ首)やストレス、姿勢の悪さなどで首周りの筋肉・筋膜がガチガチに固まると、この迷走神経の働きが阻害され、自律神経のコントロールセンターに誤作動が生じます。
その結果、血圧や心拍の調整がうまくいかなくなり、失神(脳への血流不足)、めまい、立ちくらみが起こります。また、迷走神経は胃腸の働きもコントロールしているため、腹痛や食欲不振といった症状も引き起こすのだろうと考えられます。
このお客様は中学1年生のころからスマホを使用しており、休みの日は5~6時間しているとのことでしたから、これが自律神経を乱す大きな原因の一つになったのではないかと考えています。
今回のケースでは、病院の検査では映らない「筋肉・筋膜の緊張」という根本原因に的確にアプローチしたことで、自律神経の働きが正常化し、多岐にわたるつらい症状が短期間で緩和されたと考えられます。
もしあなたやお子様が、原因不明の不調で学校生活に支障をきたし、「年のせい」「気のせい」と言われて悩んでいるのでしたら、諦める前にぜひ一度、当院にご相談ください。その不調、全く違う場所に本当の原因が隠れているかもしれません。
関連ページ・ご案内
当院の技術力については、「論より証拠」で、実際の施術記録・口コミからご判断ください。