【春日市 40代女性】病院で「治せない」と言われた、めまい・不眠が改善した症例

めまい、不眠、頭痛、月経困難症、生理不順などが整体で楽になった福岡県春日市の方の口コミ

「病院で『治せない』と言われた…もう諦めるしかないの?」
「このフワフワするめまい、いつまで続くんだろう…」

福岡県春日市にお住まいの47歳の女性。脳神経外科で「頸性めまい」と診断され、改善を諦めかけていました。仕事を1ヶ月休むほどの深刻なめまい、不眠、吐き気、生理不順…。そんな出口の見えない不調の数々から、どのようにして「新しいことにチャレンジしたい」と語るほどの意欲的な毎日を取り戻していったのか。その、希望の物語です。



お客様について:春日市在住・47歳女性

  • お住まい: 福岡県春日市
  • 年代・性別: 47歳・女性
  • ご職業: 自営業
  • 主なお悩み: めまい(回転性・浮動性)、不眠、吐き気、動悸、頭痛、生理不順、月経困難症、首肩こり、意欲の低下など

ご来院までの経緯:「治せない」という、医師からの言葉

20代のころ、スノボで高いところから落ちたことがあったが、それ以降、冬になると左肩が痛い。

2022年8月に突然のめまいと吐き気に襲われ、仕事を1ヶ月休職。その後、2023年5月頃から、さらに多様な不調が彼女を苦しめ始めました。

2日に1回はフワフワし、月に2回はグルグルと世界が回る。眠りは浅く、夜中に何度も目が覚めてしまう。天気が悪い日は頭が重く、外出前には動悸がする。さらには、生理不順や生理前の不調などもあります。整骨院に2ヶ月通っても改善は見られませんでした。

そして2023年7月、脳神経外科を受診。しかし、MRIに異常はなく、医師から告げられたのは「頸性めまいです。治すことは出来ないので体操してください」という、希望を失わせる言葉でした。


施術による変化:首の緊張がほどけ、心と体が晴れていく

病院ではアプローチできなかった「首の筋肉・筋膜の緊張」を丁寧に緩めていくことで、諦めかけていた症状に、驚くほど早い変化が現れ始めました。

施術1回目(2023/9/9)〜 2回目(2023/9/21)

ご本人も「首のごりごりした感じがずいぶん取れた」「自分で触っても、こんなに柔らかかったんだと思った」と驚かれるほど、首の状態が変化。頭の重さが軽減し、少しずつ眠れるようになりました。

施術3回目(2023/9/28)

「大分いい感じ」とのご報告。夜中に何度も目が覚めていたのが嘘のように、朝まで眠れる日が増えてきました。寝ている状態から頭を動かすことへの不安もなくなり、休んでいたお店の営業を再開できるまでに回復されました。

施術4回目(2023/10/5)〜 5回目(2023/10/15)

不眠が大きく改善し、寝つきも良くなりました。「首をしてもらって気持ちが明るくなり、意欲が出てきた」と、精神面での変化も実感。これまで億劫だった外出にも「行ってみよう」という気持ちが芽生え、首の可動域も広がりました。

施術7回目(2023/11/8)

2ヶ月近く空くこともあった生理周期が、約1ヶ月に整ってきました。生理前の不調も以前より軽く、何より「夏からすると、全然考えられない」とご本人が語るほど、意欲が湧いてきていました。

施術9回目(2023/12/13)

「すごく良い」と大変満足されている様子。生理周期も28〜30日で来ました。寒さで少し不調が出る日もあったものの、仕事ができなかった頃とは比べ物にならないほど改善し、ご本人も納得の形で施術を卒業されました。

 

※ 体の状態の変化には個人差があり、効果を保証するものではありません。

お客様のアンケートより:「新しい事にチャレンジしてみたいという気分に」

Q1 どのような症状で来院されましたか。
・めまい・首、肩コリ・だるさ・眠れない
・やる気が出ない・気持ちの悪さ(車酔いのような)

 

Q2 当院に通院するようになって、 どのような変化がありましたか。

・めまいの改善、以前はスーパーへ買物に行くと陳列棚がぐにゃぐにゃと曲がって見える事があり吐き気がしてきてくる事があった。→今はしなくなった。
・新しい事にチャレンジしてみたいという気分が出てきた。→語学勉強を始めた。

 

Q3 当院の施術を受けられての、感想・ご意見をご自由にお書きください。

バキバキボキボキされないのでこわくない。先生もはじめは寡黙な方かなと思っていたが、何度か通院していると色々とざっくばらんに答えてくださり楽しい。
何より通うたびに調子が良くなっているのが嬉しい。

めまい、不眠、頭痛、月経困難症、生理不順などが整体で楽になった福岡県春日市の方の口コミ


解説:なぜ「治せない」と言われためまいが改善したのか?

 

なぜ、脳神経外科で「治せない」と診断されためまいが、これほど短期間で改善に向かったのでしょうか。

病院でのMRI検査は、主に脳や骨といった器質的な異常を見つけるためのものです。そこで異常がなければ、「原因不明」あるいは今回のように「頸性めまい」と診断され、体操や薬といった対症療法に留まることが少なくありません。

しかし、私たちは不調の根本原因は「筋肉・筋膜の極度の緊張」にあると考えています。「頸性めまい」とは、まさにその名の通り、首周りの筋肉の異常な緊張が、平衡感覚や自律神経に影響を及ぼして起こるめまいです。

「20代のころ、スノボで高いところから落ちたことがあったが、それ以降、冬になると左肩が痛い。」とおっしゃっていましたが、実は、このときにすでに首の筋肉が緊張し、それが整体を受けるまで解消されないままになっていた可能性があります。

肩こりや腰痛などで、一度痛みやこりを感じたら、いつまでも引きずるということがあると思いますが、そのことからも分かるように、筋肉は一度ある程度固まってしまったら、自然には戻らないと考えています。

そのため、20年くらい前の事故が現在の不調の一因になっている可能性があるわけです。

これは、熟練した整体師にしか分からない視点ではないかと思います。

今回の施術では、病院ではアプローチできないこの「首の筋肉・筋膜の緊張」を的確に解消していきました。その結果、首の状態が正常化し、脳への血流や神経の伝達がスムーズになったことで、めまいが改善したのだろうと思われます。さらに、首は自律神経が密集している重要な場所でもあるため、その働きが整ったことで、不眠、動悸、生理不順、意欲の低下といった、一見関係なさそうな症状まで、ドミノ倒しのように改善していったのです。

まとめ:「治せない」は、終わりではありません

この症例は、病院で「治せない」「原因不明」と言われたとしても、決して諦める必要はないという希望を示してくれています。アプローチの仕方を変えれば、体は必ず応えてくれます。

もしあなたが春日市やその周辺で、この方と同じように出口の見えない不調に悩んでいるのなら、一人で抱え込まず、ぜひ一度、当院にご相談ください。

関連ページ・ご案内

白壁整体院へのお問い合わせ、ご予約